京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年12月24日

クリスマスプレゼント??

幸せが来ますように

四葉のクロ-バ-を

お送りします。

メリ-クリスマス!!
  

Posted by ずず at 07:41Comments(0)

2010年12月20日

鴨ねぎ鍋

冬の鴨は脂も程よくのり
九条ねぎとの相性最高です。
山椒を一掴み
もう、たまらない旨さです。
  

Posted by ずず at 22:54Comments(0)

2010年12月19日

舞妓さんと宴会と野球

京都の伝統です。
舞妓さん
もっともっと
気軽に舞妓さんと宴会ができたらいいな

舞妓さんと宴会 ホームページご覧下さい。
http://www.zuzu.jp

今日は平安高校硬式野球部亀岡グランドで
炊き出ししてきます。
  

Posted by ずず at 08:14Comments(0)

2010年12月16日

ぶりしゃぶ

昨日ユ-ス会(銀行の親睦団体)で懇親会に参加
夷川 燕楽でぶりしゃぶを食べました。
寒かったのもあり
大変美味しく頂きました。
舞妓さんも宴席を盛り上げてくれました。
すべて込みで10000円はお買い得でした。

  

Posted by ずず at 08:28Comments(0)

2010年12月15日

棒だら

師走の風物詩です。
何度も水を変え出来上がります。
いも棒はここからスタ-ト
あの美味しさを演出します。
後半月で今年も終わります。
最後まで頑張って
良い年を迎えたいですね
  

Posted by ずず at 15:23Comments(0)

2010年12月13日

京都パ-プルサンガ後援会 アワードパーティー

サンガFCのアワードパーティーがt昨日開催されました。
後援会理事としてお手伝い参加いたしました。
秋田監督の解任・柳沢の退団・J2転落と暗い話題ばかりですが、選手一同今度こそ本気で奮起してくれると信じて
450名もの参加で盛会でした。
是非みなさん、京都のプロサッカーチームの応援よろしくお願いします。
  

Posted by ずず at 13:42Comments(0)

2010年12月12日

PTAフェステバル

昨日京都市PTAフェステバルのお手伝いに参加しました。
まだまだ皆さん元気でビックリです。
沢山の参加者が国際会館に集結されていました。

テ-マは夢です。夢持ちたいですね。
  

Posted by ずず at 08:01Comments(0)

2010年12月10日

PTA

いま、岩倉南小PTA会長を務めています。
子供の為に何かできないかから始めました。
地域のことや、学校のこと
いろいろ見えてきました。
一人では非力です、日常業務をこなして行くのが
精一杯ですね
でも、何とかしたい、もっとこうすれば
と思う気持ちはすごく芽生えました。
まだまだ、少しでも役に立つよう頑張りたいと
思っています。まどから比叡山が一望できるんですよ。
手前は同志社小・中・高です。
  

Posted by ずず at 11:28Comments(0)

2010年12月08日

キリンホップクラブ

まんざら亭・うしのほね・かりょうあん・ビックリドンキ-
・焼肉ヒロ・ベラロッサ・厨厨・楽市楽座のオ-ナ-とキリンビ-ルのコラボで生まれたホップクラブ
飲食店の同業種交流会です。

12月例会は忘年会開催

あのミシュラン★獲得の閑人さんへ行ってきました。

美味しかった!!
  

Posted by ずず at 09:37Comments(0)

2010年12月07日

顔見世 南座で講演中

いろいろありますが 年の瀬ですね
  

Posted by ずず at 10:53Comments(0)

2010年12月07日

日野ゴルフ倶楽部月例競技

毎月楽しみに出ています。
なかなか良い成績では回れませんが
優勝目指して来年も参加します。
ちなみに本日は・・・
楽しく回れました。
友人がネットパ-プレイで5位入賞でした。
  

Posted by ずず at 08:51Comments(0)

2010年12月05日

富士山

新幹線から富士山が見えました。
大きくて優雅です。
甥の結婚式の為、日帰りで東京へ
家族でいってきました。
  

Posted by ずず at 20:31Comments(0)

2010年12月04日

舞妓さんと宴会

こんな忘年会もOKです。
舞妓さんと宴会9000円~
詳しくはhttp://www.zuzu.jp
八坂通り 燕楽 2階の座敷です。
  

Posted by ずず at 05:52Comments(0)

2010年12月04日

旨い

鴨ねぎ鍋です。仕上げはそばです。
この時期最高に旨いです。
前菜・おでん・おつくり・仕上げがついて5000円
是非忘年会にご利用ください。
詳しくはhttp://www.zuzu.jp
  

Posted by ずず at 05:51Comments(0)

2010年12月02日

新福菜館

たかばしには2件のラ-メン屋さんが並んでいますね
もう一軒は新福菜館
あの、濃い色のス-プが売りです。
焼飯最高です。
このラ-メンには生卵があいます。

割烹からラ-メン屋さんまで
さすが京都の食文化です。

  

Posted by ずず at 23:38Comments(0)

2010年12月02日

たかばしのラ-メン

皆知ってますね
第一旭発祥の地
小さいころからいってます。
高校からは「普通はんはん葱多いめ麺固め」が
最高です。

昔は朝方5時~いって
キムチと日本酒も飲んでいました(笑)
  

Posted by ずず at 15:21Comments(0)